衝撃!千葉県のふれあいおすすめ動物園|アニマル・リゾートNOAH

☆子供と一緒に楽しむ☆
この記事は約7分で読めます。
*この記事はプロモーションを含みます
*この記事はプロモーションを含みます
スポンサーリンク

子育て世代にとって、お出かけスポットとして外せないのが動物園!

子供は、動物園が本当に大好きですよね。

動物園は普段の生活では体験できないような環境が味わえるうえ、動物の行動を知ったり動物を大切に扱ったりすることの大切さを学べる「教育の場」としても人気があります。

特に実際にふれあいができる動物園は、子供たちにとって貴重な人生体験となり動物に興味を持つキッカケになります。

それぞれ、生き物は違うのだという多様性を知れることへも繋がるでしょう。

今回は、動物園が大好きな筆者のファミリーが初めて行った「アニマル・リゾートNOAH」について、その魅力を紹介します。

アニマル・リゾートNOAHはひと味違いますよ!


この記事を読んで分かること

  • アニマル・リゾートNOAHの基本情報
  • アニマル・リゾートNOAHのおすすめな3つの理由
  • アニマル・リゾートNOAHへ行くお得お泊りプランのご紹介

千葉県のふれあい動物園をお探しの人は、ぜひ参考にしてください。

ふれあい動物園アニマル・リゾートNOAHの基本情報

アニマル・リゾートNOAHは、2022年7月に千葉県木更津市の「龍宮城スパリゾートホテル三日月」
内にOPENしたふれあいができる動物園です。

ホテル内に動物園があるというのも珍しいですが、東京湾・盤洲干潟が目の前という、干潟の動物園というのもレアでしょう。

▼基本情報

営業時間10:00~17:00(水曜定休日)
入場料大人(中学生以上):1,000円 子供(2歳以上):500円
公式サイト干潟の動物園|龍宮城スパ/ホテル三日月 (mikazuki.co.jp)
主に見れる動物カピパラ・カンガルー・ふくろう・犬・猫・ひよこ・ハムスター・モルモット
こうもり・ヘビ・カメ・ウサギ・ナマケモノ・カワウソ・カメレオン・フラミンゴ
インコ・ミーアキャット・スナネコ・豚・など

ホテル三日月の敷地内にあるため、歩いて2~3分で動物園に到着するため、子連れにとって大変助かる立地です。

抱っこ紐が必須な年齢の子どもがいるご家庭は移動するのも一苦労ですよね。

そんな小さな年齢のお子様連れにも、断然オススメです。

動物園内は想像以上に動物たちが多く通路は狭いため抱っこ紐を推奨しますが、ベビーカーで入ることも可能なようで、1~2組ベビーカーで入っていましたよ。

引用:ホテル三日月公式サイト

動物園に到着すると、まずは、このインパクト大のゴリラさんが「Welcome!!!」と言わんばかりに
お出迎えしてくれます♪

特に瞳なんかは、「まさか本物じゃないよね?」とじっくり見てしまうほど再現性の高い置物です(笑)

アニマル・リゾートNOAHの3つの魅力

筆者は動物園大好きで、今までも様々な動物園に行きました。

しかし、過去に見てきた動物園に負けず劣らず、アニマル・リゾートNOAHはかなり脳裏に印象を残す動物園でした。

子供だけでなく、大人も間違いなく楽しめます。

筆者が考えるアニマル・リゾートNOAHの、魅力は主に3つあったので1つずつ紹介していきます。

動物たちがとにかく近い!

まず、本当~に動物たちとの距離が近くてビックリします。

フクロウは普通にあちこちにいて、先ほどのゴリラとは逆に「これ置物?」と思うくらいでした(笑)

森の中に迷い込んでしまったのかと錯覚するくらい、非日常を味わえますよ。

皆さん「え?動いた!」とか声を上げている人も多く、あまりの近さに感動している様子でした。

広くはない室内で、まさかのフラミンゴまで見れるとは。

ピンク色が美しいフラミンゴを間近に見られて、子供たちも興奮していました。

その他「こんばんわ~」とか「バイバ~イ」とか話してくれるインコも何羽かいたのですが、芸人さんかと思うナイスなタイミングで「へ~ッヘッヘッヘッヘッ」と笑い声も聞かせてくれて、大爆笑でした。

次に行ったときは、ぜひともムービーにインコとの会話を収めたいですね。

たっぷりふれあえてエサやりもできる!

そして6歳になったばかりの娘が1番気に入ってその場から離れなかったのが、ヒヨコさん達とのふれあいコーナー。

ヒヨコのエサも数百円で購入できて、直接あげることができます。

鳥を触るのが生まれて初めてだった娘は、説明書きを見てスタッフさんに教えていただきながら、そ~っと優しくふれあいを楽しんでいました✨

可愛すぎる♡

そして園内にはニンジン🥕やキャベツのエサも用意があり、カピパラやブタ、ウサギやモルモットなど
「エサやりOK」という書いてある動物に食べさせることもできます◎

上記は、カピパラの「ノンちゃん」です。

ノンちゃんはTVCMにも出演している人気カピパラで、人懐っこく本当に可愛くて皆がメロメロになっていましたよ。

室内飼育でお手入れが行き届いているからなのか、体がとても綺麗で清潔感に溢れていたのが印象的でした。

「ノンちゃーんと声がけしながらアゴ下をなでると喜びます」と書いてあり、実際にやってみると目をつぶってうっとりしていました。

最近人間関係でお疲れな人がいたら、ぜひノンちゃんに会ってきてください。

本当に、癒され効果抜群です。

本当に可愛い♡

普段見られないような貴重な生き物たちを見られる、ふれあえる

普段なかなか見ることができない、ヘビ達も何匹がいます。

舌をペロペロさせながら、とても元気にうねうね動いておりました。

こちらのヘビ達、1,000円でなんと首に巻くことができるんです。

ヘビの首巻体験以外にも、なまけものへのエサやりや2ショット撮影や、グローブを付けてフクロウを腕に乗せる体験もできます。

体験は、1,000~3,000円程度で可能です。

こんなに珍しい動物たちを身近に感じられるなんて貴重な体験でした♪

ガラスに反射した自分の顔が怖い

動物界のスーパーヒーロー「インドオオコオモリ」さまは、さすがの貫録でした。

筆者自身コウモリをこんなに近くで見たの生まれて初めてで、鳥肌が立ち、感動すら覚えましたね。

なんといったらいいのでしょう?

コウモリって、真っ黒で怖くもあるけど、ずっとずっと見ていたくなるような惹き付けられるような不思議な魅力を持っている気がします。

本当にバットマンのようで、素敵でした。

龍宮城スパ・ホテル三日月のアニマルリゾート・NOAH入場料付き宿泊プランがおすすめ!

アニマル・リゾートNOAHは、動物園目当てで遊びに行くこともできますが、ホテル三日月に宿泊すると入場券が付いてくるお得なプランもあります。

龍宮城スパホテル三日月には、元々あった本館・龍宮亭と新しくできた新館・富士見亭の2種類あり、
それぞれ雰囲気や宿泊費用などが違います。

じゃらんのネット予約なら、アニマルリゾート・NOAH入場券プランのほか、キッズルームプランや
ベビールームプランなど様々なプランから選べておすすめです。



特に子連れ旅におすすめなのは、龍宮亭!
\プールやアクティビティエリアに直結していて、子連れに優しい

龍宮亭での夕食時大人はアルコール飲み放題が付いててママも喜んでたよー

今回、我が家はこの入場券付きプランで初めて本館龍宮亭に宿泊してきたのですが、さすが子供に
人気のお宿だけあって子連れに優しく、とても良く子供たちも大喜びでした。

ぜひ、お得なプランで動物園もお宿もWで楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました