冷凍のアサイーはどこに売ってるの?うれしい美容効果や美味しい食べ方も紹介!

※美容情報※
この記事は約14分で読めます。
*この記事はプロモーションを含みます
*この記事はプロモーションを含みます
スポンサーリンク

アサイーは、ブラジル原産のアサイーヤシの果実ですが、その豊富な栄養素と美容効果から多くの人に人気があります。

美容のためにアサイー食べたいけどどこに売ってるの?

しかし、いざ買いたいと思っていても、スーパーですぐ買えるものなのか?どこで購入できるのか?と疑問に思うことはないでしょうか?

生のアサイーは鮮度の保持が難しく、日本で購入するのは難しいですが、冷凍のアサイーなら比較的簡単に購入できます。

そこで今回は、冷凍アサイーがどこに売っているのかという疑問に加えて、アサイーの美容効果やおすすめの食べ方についても紹介します。

【この記事で分かること】

  • 冷凍アサイーが買える実店舗
  • 冷凍アサイーが買えるおすすめのネット通販
  • 冷凍アサイーの美容効果や栄養素
  • 冷凍アサイーを食べる際の注意点

冷凍アサイーはどこに売っている?取扱店舗を調査

冷凍アサイーは以下の店舗のほか、ネットショップでも手軽に買うことができます。

店頭で購入できる冷凍アサイー取扱店舗は、以下の通りです。

全店で取り扱いがあるわけではないため、店舗へ向かう際は事前に取り扱いがあるかや在庫がまだあるかなど確認することをおすすめします。

  • イオン
  • 業務スーパー
  • カルディ
  • コストコ
  • 成城石井

イオン

出典:イオン公式サイト

イオンは全国に展開している、大型スーパーマーケットチェーンですが、冷凍食品コーナーで冷凍アサイーを取り扱っています。

ただし全店舗で取り扱っているわけではないため、事前に近隣店舗で取り扱っているか確認するのがおすすめです。

電話番号や住所などは、イオングループ店舗一覧で検索できます。

業務スーパー

引用:業務スーパー公式サイト

業務スーパーには、アサイーとバナナをすりつぶしてシャーベット状にした冷凍ピューレが販売されています。

アサイーを65%配合したピューレは、シャーベットのようにそのまま食べるのはもちろんのこと、解凍して果物やグラノーラを添えると簡単にオシャレなアサイーボールが完成します。

業務スーパーも店舗によって取扱状況や在庫状況が異なるため、近隣店舗に確認するのがおすすめです。

店舗は、店舗検索から探せます。

カルディ

出典:カルディオンラインストア

カルディ店舗でも、冷凍アサイーが購入できます。

口コミを調査すると、カルディなら買えたという人も多くいたため、気になる人は店舗検索より近隣店舗に在庫確認してみると良いでしょう。

そしてカルディオンラインストアにも以下の種類の冷凍アサイーを取り扱っていますが、在庫なしの状況が続いているようで、アサイーの人気ぶりが伺えます。

  • 【冷凍】フルッタフルッタ お家でアサイーボウル 100g 311円
  • 【冷凍】サンバゾン 有機アサイースーパーフルーツパック 砂糖不使用 1,000円
  • 【冷凍】フルッタフルッタ アサイーピューレ(プレーン)851円
  • 【冷凍】フルッタフルッタ アサイーピューレ(加糖)851円
    (※全て税込表示)

コストコ

出典:コストコ公式サイト

コストコでも、冷凍アサイーが買えます。

しかし、やはり大人気のようで在庫切れが続いていたり、入荷してもすぐに売れ切れてしまうことが頻発しているようです。

コストコもサイトより店舗検索できるので、店頭で購入したい人は在庫の確認をしてみると良いでしょう。

成城石井

出典:成城石井オンラインショップ

成城石井の店頭にも、ペースト状の冷凍アサイーが売っています。

成城石井オンラインショップでも取り扱いがあるかどうか検索してみると、冷凍アサイーはなかったですが、アサイーパウダーの取り扱いがありました。

冷凍アサイーは、店舗検索から近隣の店舗に在庫があるか確認してみると良いでしょう。

冷凍アサイーを買うならネット通販が便利!オンラインストア情報

アサイーが再熱していて店舗になかなか在庫がない今、便利なのはやはりネット通販です。

ネット通販なら、在庫のありなしもすぐに検索できるうえに、価格も比較しながら購入できるのがうれしいですね。

ネット通販では、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングで冷凍アサイーの取り扱いがあり、在庫も豊富にあります。

Amazonの冷凍アサイーを探す

出典:Amazon公式サイト

Amazonでは、豊富な種類の冷凍アサイーは購入できます。

例えば、ダイエットにもうれしい無糖タイプ、サンバゾンの冷凍アサイースムージーパックも取り扱いがあります。

無糖タイプなら、自分の好きなフルーツなどの素材と併せたりはちみつなど甘さを調節しながら食べられるので、カロリーを気にする人にもおすすめです。

また、無糖、砂糖不使用、着色料不使用、保存料不使用のアサイーリオ(AcaiRio)のピューレも取り扱っており、500gサイズから10㎏サイズまで幅広いサイズがあるので便利です。

楽天で冷凍アサイーを探す

出典:楽天公式サイト

楽天でも、豊富な種類の冷凍アサイーが販売されています。

店頭では在庫もなく持ち帰るのも重いためなかなかできない冷凍食品のまとめ買いですが、ネット通販ならそんな心配もなし。

Yahoo!ショッピングの冷凍アサイーを探す

出典:Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピングでは、徳島県阿南市のふるさと納税でも冷凍アサイーの取り扱いがあります。

こちらは、アサイーピューレ(冷凍)100g×10個と徳島県産冷凍いちごの組み合わせが珍しく、両方の甘酸っぱいフルーツが堪能できるのでおすすめです。

サンバゾンの冷凍アサイースムージー100gを小分けに8袋にした便利なパックは、アサイーのお試しやアサイーを飲んでみたいというお友達への気軽なプレゼントとしても◎

冷凍アサイーの美容効果

アサイーは「奇跡のフルーツ」とも呼ばれている、いわゆるスーパーフードです。

特に女性にはうれしい栄養価が豊富なことでも有名なアサイーは、2024年現在もまだまだ品薄になるほど人気があります。

特に冷凍アサイーは、手軽に栄養価を摂取できるため、美容に関心のある多くの人々に注目されています。

アサイーは、以下のような美容効果があるとされています。

エイジングケア効果

アサイーには、ポリフェノールやアントシアニンといった強力な抗酸化物質が豊富に含まれています。

抗酸化物質は、細胞のダメージを防ぎ、老化の進行を遅らせる働きがあります。

その中でも特にアントシアニンは、肌の弾力を保ち、しわやたるみを軽減する効果が期待されています。

さらに、アサイーにはビタミンEが多く含まれており、肌の保湿や弾力を保つために重要な役割を果たします。

ビタミンEは肌の酸化ストレスを軽減し、紫外線からのダメージを和らげる効果もあるため、エイジングケアをしたい人にとっては必須な栄養素です。

ダイエット効果

アサイーには食物繊維も豊富に含まれているため、腸内環境を整え消化を促進する働きがあります。

食物繊維は満腹感を持続させる効果もあるため、過食を防ぐことでダイエットにも繋がるといわれています​。

さらにアサイーは低GI(グリセミックインデックス)食品であり、血糖値の急上昇を防ぎます

そのため脂肪の蓄積を抑え、効率的な体重管理ができるのです​。

30代後半あたりから代謝も下がり、一度増えた体重がなかなか減りづらくなるため、自然とダイエット効果を得られるアサイーは本当に優れものですね。

冷凍アサイーの栄養素

アサイーはスーパーフードと言われるくらいなので、栄養価がかなり高いのは想像できますが、実際どのような栄養素があるのでしょうか。

アサイーはヤシ科の植物で直径1cmほどの小さな実がなりますが、ただでさえ小さな実なのに、実際に食べられる部分はわずか5%ほどしかない貴重な実なのです。

そんな小さな奇跡の果実の中に、以下の驚くべき栄養価がギュッと凝縮されています。

【アサイーの栄養価】

  • 鉄分
  • ポリフェノール
  • 食物繊維
  • アントシアニン
  • アミノ酸
  • ビタミン類
  • カルシウム

たくさんの栄養価が含まれているため、上記で挙げたエイジングケア効果やダイエット効果以外にも、以下のような健康効果もあるといわれています。

疲労回復を目指して、スポーツ選手がアサイーを取り入れていることでも話題にもなりましたね。

アサイーの健康効果

  • 貧血予防効果
  • 腸内環境改善効果
  • ドライアイなど目のトラブル防止効果
  • 骨粗しょう症予防効果
  • 疲労回復効果

\同じように栄養価抜群のサジーもおすすめです/

冷凍アサイーが効率的に摂取できるおすすめの美味しい食べ方4選

冷凍アサイーは果実なので、自分が合うと思ったら他の果物と同じように混ぜてジュースやスムージーにするなど、様々な楽しみ方ができます。

アサイーにはポリフェノールやオイルが含まれているため、味は純ココアのような渋みがあるという声や、ほのかな苦みと感じる人も多いようです。

そんな特徴のあるアサイーですが、特に筆者が試して美味しかったおすすめの冷凍アサイーの食べ方を4つご紹介します。

アサイーボウル

アサイーボウルといえばハワイでよく目にするメニューとして有名ですが、冷凍アサイーさえあればあとは好きなトッピングで、自宅でも簡単にオシャレなアサイーボウルができちゃいます。

冷凍アサイー100g
バナナ1/2本
豆乳100g
トッピング:薄切りにしたバナナや苺、ナッツ類、ドライフルーツなど。

【作り方】
アサイーとバナナ、豆乳適量をミキサーでスムージーにしてから、好きな果物やグラノーラ、ドライフルーツなどをトッピングすれば出来上がり。

ワンポイント💡】
カルビーから販売中のフルグラには、オーツ麦やライ麦、玄米などの穀物をはじめ、かぼちゃの種やココナッツ、ドライフルーツまで入っています。
併せて、トッピングするのがおすすめです。

アサイーヨーグルトパフェ

アサイーヨーグルトパフェも見た目は華やかなのに、とても簡単にできるメニューの1つです。

パフェにするだけで、ワンランク上のデザートになっちゃいます。

アサイーピューレ適量
プレーンヨーグルト適量
トッピング:好きな果物やグラノーラなど

【作り方】
グラスにプレーンヨーグルトを入れて、その上から冷凍アサイーピューレをかける。
最後にグラノーラやナッツ、フルーツなどをトッピングして完成。

ワンポイント💡】
ヨーグルトの酸味とアサイーの甘酸っぱさが絶妙にマッチし、ヘルシーなのに満足感のある朝食やデザートになります。

アサイーパンケーキ

みんな大好きなパンケーキも、アサイーがあるだけで一気にヘルシーなメニューに早変わりします。

休日にアサイーパンケーキを作って、子どもと一緒にトッピングをして楽しむのもおすすめです。

ホットケーキミックス1袋
アサイーピューレ適量
トッピング:好きなフルーツやチョコペンなど

【作り方】
パンケーキの生地に冷凍アサイーピューレを混ぜて、焼く。
最後にフレッシュフルーツや好きなトッピングをして完成。

ワンポイント💡】
色合いも鮮やかできれいなため、普段とは違うパンケーキに子どももきっと喜びますよ。

アサイーポップシクル

これから暑い夏に向けておすすめしたいのが、アサイーポップシクルことアサイーを使ったアイスキャンディーです。

アサイーの豊富な栄養素を手軽に摂取できるうえ自宅で簡単に作れるため、いつでも食べられるように冷凍庫に常備しておくのも良いですよ。

冷凍アサイーピューレ
ヨーグルト
ハチミツ
フルーツ(ブルーベリー、ラズベリー、バナナなど)

【作り方】
冷凍アサイーピューレを室温で少し解凍したら、アサイーピューレ、ヨーグルト、ハチミツをミキサーなどで滑らかになるまで混ぜます。
ポップシクル型の容器を用意して、混ぜたアイスの材料を流し込み、好きなフルーツとスティックを挿し込み、冷凍庫で4時間以上凍らせたら完成です。

ワンポイント💡】
スティックを刺して作る際は、食べたい気持ちが早まって子どもが早めに取り出そうとしがちですが、しっかりと固まらないままだと崩れてベチャッと落ちてしまいます。(実体験)
冷凍庫の設定温度などにもよりますが、半日程度は凍らせておくと安心です◎

アサイーの栄養価を手軽に摂取できるサプリもおすすめ

冷凍アサイーはとても栄養価が高く日常的に摂取したいものですが、品薄などで購入できない場合や冷凍庫に保管するのが大変な場合もありますよね。

そんなときには、サプリがおすすめです。

小さな粒の中に栄養価をギュッと凝縮しているため、効率的にアサイーの栄養を摂取できます。

冷凍アサイーを摂取するときに気を付けたいこと

アサイーは食べ物なので、基本的には摂取の上限はありませんし、今のところ副作用の報告されていなません。

しかしどんなに身体にいい食べ物であっても、必要以上の食べすぎは逆効果です。

冷凍アサイーの必要以上の摂取は、体を冷やす可能性やお腹が緩くなり過ぎる可能性もあるため気を付けましょう。

また、体に合わないと感じた場合も、摂取を止めた方が無難でしょう。

何でも「過ぎたるは猶及ばざるが如し(すぎたるはなおおよばざるがごとし)」ですね!

そしてまれにアサイーの摂取によってMRIの検査結果に影響が出る可能性があるとも言われているため、MRI検査を受ける際には一言医療スタッフに伝えておくようにしましょう。

【参考】
eJIM

手軽なネット通販で冷凍アサイーで美味しく健康的な毎日を目指そう!

冷凍アサイーは、スーパーマーケットやオンラインストアで簡単に購入できます。

しかし、店頭では売切れや入荷なしの店舗もあり、冷凍アサイーを探すのがとても大変です。

そんなときはネットショッピングで冷凍アサイーを探して、比較して購入することをおすすめします。

冷凍アサイーは、美容効果も高く、特にエイジングケアやダイエットに最適です。

ぜひ、冷凍アサイーを取り入れて、美味しく美容と健康を手に入れましょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました